YouTube『かず 億稼ぐ大学生』でかず、ミライズの評判を知って、気になっている!そんなあなたのために、この記事ではスクールとしてミライズを受講するメリットがあるのか(本当に稼げるのか)をテーマにミライズの料金・特徴・評判を中心にまとめます!
過去消費者庁から注意喚起されている 企業一覧 ・ミライズ株式会社 と間違えられていることがある。 『MIRAISE(ミライズ)』の運営会社は 株式会社Smart Lifeです。 参考: 令和2年3月 18 日 最初に1万円程度の情報商材を消費者に 購入させ、その後に執ような電話勧誘 により著しく高額な情報商材を 購入させる事業者4社に関する注意喚起
【この記事で解決できる悩み】
スクールは高額な投資なので、 「本当に自分に合うスクールか不安…」 「事前に口コミ・評判をチェックしたい」 「ミライズの料金(総額)っていくら?」 「そもそもミライズの入会方法は?」

ミライズは
物販で稼ぎたい!
あなたにオススメする
スクールです。

ミライズは
・Twitter攻略コース
・メルカリ物販コース
・アマゾン新品コース
・アマゾン中古コース
などコースを選んで
自分の学びたいことを
学べることが
のひとつの特徴!
結論から申し上げますと、 【ミライズ】の 料金(授業料)は 物販コース 55万円 発信コース 99万円 特徴は “実績のある講師”からの指導 “質の高いカリキュラム” “サービス面” “料金” “評判の声” 重ね重ねになりますが、 格安の情報商材などとは 一線を画す、 物販スクールです。
いまは、 ミライズは 代表のかずさんの公式LINEでスクールの無料相談会や公式ライン限定の動画を公開中です。スクールの入会もLINEから申込が可能!まだ、登録していない人はLINE登録もしておきましょう!
LINE登録
\限定動画もLINEから!/
※lineに飛びます
※PCの方はバーコード画面に飛びますので
カメラで読み込んでください!
~この記事の信憑性~ ●執筆者は大学教育学部卒 ●大学卒業後大学職員として教育機関で従事 ●教育関係の業務に10年以上関わっている。 ●執筆者自身は部活のユニフォームを中心に メルカリやラクマで出品し1か月で10万円 売上を達成した経験がある。 ●SNSも12年前から運用しており、 Twitterはフォロワー数1万3000人 Instagramはフォロワー数5000人
かずの物販スクール『ミライズ』の評判・口コミ・料金は?【物販・せどりスクール:MIRAISE】
最新情報更新:2023年2月27日

まず、大前提として
ミライズの
実際の口コミ・評判は
良いものがほとんどです。
それがひと目でわかる実績としては
下記のような高い受講生の満足度
(評判の声)
から判断できるといえます。
具体的な良い口コミ・評判
・入会者が多いこと

受講生の
おはようございます。 昨日から、物販スクール #ミライズ に入会しました。 今後のことを考えて、いろいろと覚悟を決めました。 右も左も分からないような状態で物販を独学で始めて、約3ヶ月。より結果を出すための自己投資です。 毎日勉強して、毎日物販を継続できればと思います。 頑張ります。

受講生
今日でまた1つ歳をとって21歳になりました
なんか21歳ってなると一気に歳とった感じがしますね。 20歳の年は、 #ミライズ に勇気を出し入会し頑張った結果、学生ながらもサラリーマン以上稼げるようになりました。 21歳の目標は、月利100万円突破この場で言ったからには必ず達成します
横のつながり
・同業者との横の繋がりができる

受講生
月5万円以上稼げるようになったという声も多い
・実際に稼げたという声が多い

受講生
物販コミュニティで物販開始
月別利益
・4月
7万円
・5月
10万円
・6月
13万円
・7月
22万円
全く物販の知識のない初心者が
「ミライズ」入会
4ヶ月目で22万円以上の
利益を上げる事が出来ました

受講生

受講生
7月月報
ミライズ入会6ヶ月目)
仕入れ数:9
販売数:12
売上:46,040円
利益:16,437円
利益率:36%
さらに詳しく 受講生の口コミ・評判や 実績について聞きたい方、 ミライズの卒業生の声などは、 代表のかずの公式lineで スクール生の実績や対談動画を 閲覧可能!!
\スクール生の実績や対談動画はコチラ/
※lineに飛びます
※PCの方はバーコード画面に飛びますので
カメラで読み込んでください!
ミライズの特徴は?

ミライズって
どんなスクール?
スクールへの入会時に 気を付けたいことは、 景品表示法の中の 優良誤認表示(有利表示)。 その観点からもスクールの メリット・デメリットを含め 特徴を明確に検証・紹介する。 参考:消費者庁HP(優良誤認とは)

優良誤認とは、
具体的には、
商品・サービスの品質を、
実際よりも優れていると
偽って宣伝したりすること
必ず稼げる等と謳い詐欺まがいの トラブルになるケースもあるので 物販スクールは注意して 選ぶ必要がある! 片手間で稼げるようなビジネスは ありません。 参考: 毎月10万円もうかる等と謳い 消費者庁から事業者2社に注意喚起
ミライズの特徴
運営会社 | 株式会社Smart Life |
料金(税込) | 物販コース 55万円 発信コース 99万円 |
受講期間 | 1年(実質無制限) |
受講方法 | ・オンライン(ZOOM) |
講師 | 安定した収益実績のある プロ講師が指導 |
学べる内容 | |
質問・相談 | |
受講生限定コミュニティ | (受講生専用のコミュニティあり) |
運営会社のURL |
ミライズの運営会社
会社名 | 株式会社Smart Life |
運営責任者 | 森谷和正 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区伊勢町1-71-3 |
資本金 | |
取引先銀行 | |
事業内容 | |
創立 | 令和元年10月17日 |

企業情報やHPも
しっかりとしているし
所在地なども
疑わしいところはない。
念のため国税庁ホームページで しっかりと会社が存在するのか検証 ・株式会社Smart Lifeの情報 しっかりと国にも申請されている 会社であることが確認できます 参考:国税庁法人番号公表サイト
かずについて
代表者のかず@物販ことかずさんとは?

そもそもかずって誰?
経歴・実績 慶應卒 物販スクール運営 『ミライズ ( @MiraiseOfficial)』 貯金2万で65万の物販コンサル受講 初月10万利益 情報発信で年間収益1.2億 学校では教えてくれない 『ゼロから個人ビジネスで億稼ぐ方法』 を発信 著書は 紀伊國屋ビジネス書ランキングNo.1 ≪SNS≫ Twitterはフォロワー数 4.2万人 YouTubeチャンネル登録者数 1840人 Twitter:かず YouTube:かず LINE:
ミライズの料金
ミライズの
料金は
¥99万円
※分割払いにも対応

決して安くはない。
サービス相応の料金
プランであることを
認識しておく必要がある。
何度もいうけど、本気で
取り組みたい人を
対象としているスクールだ!
ミライズの料金の妥当性は?
たとえば、同じく副業でオススメの動画編集やプログラミングスクールなどだと、
・アパリセ 物販スクール 70万円 ・AIMクリエイターズカレッジ ※動画編集スクール 70万円 ・MOVA(ムーバ) ※動画編集スクール 66万円(税込) ・Code ViIlage ※プログラミングスクール 約50万円
やはり、スクールに入会するとなるとそれなりに費用は発生する。スクールの料金としてミライズは上記のようなスクールと同等の価格設定であるといえる。
また、上記のように動画編集やプログラミングスクールを選ぶとなるとそれなりにスペックの高いパソコンや機材を購入する必要がある。

パソコンが約20万円~25万円
と想定すると
物販はスマホ一つでできる
比較的に簡単に参入しやすい!
ミライズの期間限定の割引や特典は?
料金の割引などに関する情報は
ありませんでした。

一方、LINE登録者
限定の動画が
公開されています!
まだ、見ていない人はlineスタンプを
もらう感覚でLINE登録するのも
良いでしょう!
工事中
動画は公式LINEから確認可能!
※lineに飛びます
※PCの方はバーコード画面に飛びますので
カメラで読み込んでください!
ミライズはどんな人にオススメ?

では、ここからは、
ミライズは
どんな人にオススメで
どんなスクールなのかを
具体的に踏み込んで解説します
≪こんな人にオススメです≫
本気で副業や物販に取り組みたい人
そんな中でも
「家族との時間をもっと取りたい」 「金銭的な不安から解放されたい」 「子供に無自由な思いをさせたくない」 「時間的な自由がほしい」 「会社が苦痛、精神的な自由がほしい」 「新しい車がほしい、 ジムに通う資金が欲しい など身体的な自由を確保したい」 などなど今の暮らしを穏やかにしたい! よりよくしたい!

そんなあなたにオススメです。
せどりを始めたけど
思った以上に収入が得られていない
よくある話です。
基礎的な調達方法だけでなく
実務的に実際に役立つスキルを学びたい
個人で稼ぐ力を身につけて人生の
選択肢を広げたい!
本気で物販に取り組みたい覚悟が
ある人にオススメするスクールです。
ミライズの概要
ミライズは 実績・経験ともに豊富な ベテランの講師から 手厚いサポートを受けられる体制!
ミライズの講師
工事中です

講師は
物販で実績をあげた
実務経験のある講師が
担当している。
講師一覧 ●● 仕事と育児の傍ら初月20万円を達成 現在、月収7桁 子どもとの時間を作りたくて アパリセに入会しとして、現在は 講師としても活動中 ≪SMS≫

その他にも実績ある講師が
在籍している。
その他の 講師一覧は 公式LINEからも確認可能!
ミライズの概要

ミライズのスクールに
入ったらどんなふうに
物販を学べるの?
内容 | |
教材 | 物販の ノウハウを学ぶことが可能。 リサーチや仕入れ、 出品などの幅広く学ぶ |
情報共有グループ 質問専用グループ | せどりで生じた悩みはグループで 直接相談可能。 仕入れや出品の判断に迷ってもすぐ 的確なアドバイスを受けられるので安心 質問が苦手な方も、グループなので 他の受講生の質問内容も閲覧できる! |
グループコンサル サポート | zoomを活用したサポートあり 経験豊富な講師が 講義を行うことでサポート せどりは個々の資金状況によって 最適な仕入れ方法が異なる。 (個別に最適なアドバイスを 受けられるのは大きなメリット!) 自分一人では判断がつかないこと マンツーマンだから解決 |
Zoomセミナー | 利益が出やすいブランドの解説や 仕入れ・出品にまつわる講義なども 随時オンラインで開催。 質疑応答にも対応 |

基本的に物販は1人で
作業をするので
横の繋がりがひろまりにくい・・
でも、ミライズは
スクール独自の
コミュニティがあるので
横の繋がりも広がるのは魅力的!
その他にも オフラインイベントの実施 仕入れ動向、勉強合宿など、 ミライズでは オフラインイベントを数多く開催

ネットでせどりを勉強していて
金額感がよくわからない。
思いもよらない状態に
陥ってしまった。
誰かに相談したいが悩んでいる
そんな時に経験者に
直接きくことができることは
大きなポイント!
ミライズのカリキュラム
工事中

物販の重要なポイントは
どのように仕入れるか!
仕入れの管理や方法に関して
具体的に学ぶことができる!
ミライズのメリット・デメリット

ミライズのメリットとデメリットは?
メリットはマンツーマンのサポートや店舗同行、 学習体系、コミュニティが上げられる。 デメリットとしては、スクールの料金、通学して学ぶことはできないこと。
ミライズのメリット
工事中

もう少しまってね
ミライズのデメリット
デメリットは2つ
通学して学べない
ミライズの講義は基本的にはオンラインなので、通学して講師の直接指導は受けられません。そのため、下記のような目的があると、ミスマッチが生じる可能性があります。
- 家では勉強はしたくない
- オフラインで常に講師と話したい
- 他の受講生とリアル(オフライン)で一緒に学びたい
サポートの手厚さからも スクールで学ぶ上で一番避けたいこと 途中でやめたり、挫折すること。 コミュニティ(LINEグループ) など横の繋がりもあるため 挫折しにくいカリキュラム・体制 であることはアパリセの強みのひとつ
ミライズのスクールの費用
ミライズのスクールの費用は
サービス相応の費用感だ。
料金は99万円
(上述の通り24回の分割払いが可能)
月に約3万円のスクール費用が予算的に
難しいと考える方は向かないだろう。
もう少し安いスクールのお探しの方は 同じく物販スクールである アパリセなどがオススメです。 アパリセの評判は?
ミライズの評判は?
※序盤でまとめた評判や口コミ以外で
主なもの。
アパリセやTKでリサーチした結果

受講生
準備中

準備中

受講生
準備中
総評
本気で物販に取り組みたい フリーランスとして、また副業として 手に職をつけたい。 そんな人にオススメするスクールである。 講師の質、 スクールのサービス面・サポート面は 業界トップレベルといえる。 最高峰のスクールで学びスキルを取得したい そんなあなたにオススメのスクールです。 今、ミライズはLINEを通して 無料説明会も実施しています。 迷っている場合は一度 相談会に参加し検討してみましょう。
LINE相談はコチラ
\5秒でできる/
※工事中
※lineに飛びます
※PCの方はバーコード画面に飛びますので
カメラで読み込んでください!
また、現在発売中の
YouTube広告の教科書に関する記事はこちら

他にオススメのオンラインスクールは?
この記事ではミライズのサービス内容やプラン、料金などの詳細を評判なども交えながら詳しく解説しました。その中で自分に合わない、予算的に用意がむつかしい。他社のスクールと比較してみたい!などの場合もあるでしょう。

3日間リサーチしましたが、
現状他にオススメの
物販スクールは
他にアパリセが該当します。
Google検索で 『物販スクール』 『転売スクール』 『物販コンサル』 『せどり スクール』 などで検索した結果、 ミライズ、アパリセの他に信頼性のある 物販スクールがヒットしない (検索結果に出てこない)のが 現状です。
アパリセの評判はこちら
アパリセの評判・料金は?

予算的にむつかしいという場合は
相見積してみるのも良い選択
注意したい物販スクール

逆に注意したい物販スクールは?

無在庫販売は注意しておこう!
注意!無在庫販売について
消費者庁から消費者センターを通して金銭トラブルがあった事業者2社が取り上げられています。
・株式会社トヨ〇〇 (法人番号 301●●1201130) ・株式会社セレブ○○〇 (法人番号 2012301●●9691)
副業でお金を稼ぐためのノウハウ等を提供する「Minerva」と称するサービス(を提供すると称して、消費者に多額の金銭を支払わせる手口を消費者庁が注意喚起しています。
一般の消費者が短時間・片手間で「せどり」をしてもまず稼げません。
参考: 毎月10万円もうかる ビジネスなどとうたい、 多額の金銭を支払わせる 事業者2社に関する注意喚起

無在庫販売は
大手通販サイトでは
規約違反なので
手を出さないで
おきましょう!
以上です!
ミライズ以外にみんなが迷っている物販スクールやビジネス教材は?
最後に、ミライズを検討している方が
多く迷われているアパリセの特徴も
まとめます。
魅力的ポイントは下記のとおりです。
- 体系立てたカリキュラム
- マンツーマンサポート
- 店舗同行
- 実務的に実績を上げている講師のサポート
- 実際に稼げたなどの評判の高さ
- リペア講習
- アパリセメンバー
限定のグループコミュニティ(横の繋がり)
一般の消費者が短時間・片手間で「せどり」をしてもまず稼げません。

内容、サービス、
サポート体制、期間
などを考えて
選択しましょう!
よく見られている記事はコチラ コチラ アパリセの評判・料金は?
合わせて読みたい記事
【物販スクール・ ビジネススクールのランキング】 オススメの物販スクールは?
コメント